|
夏咲き娘 作詞:三浦徳子 作曲:白井良明 編曲:LightHouse Project |
悪い夏 作詞:売野雅勇 作曲:後藤次利 編曲:LightHouse Project |
No:EP:7A0605 | 発売日:86年 7月14日 | |
販売枚数:24550枚 |
||
このときの黄緑色の服は、ファンクラブの会員特典の写真にもなっています。 半音がひとつもありません。 |
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
||||
|
||||
声の音域もだいぶ変わり大人っぽくなってますね。ジャケットですが、一言 ”Good!” | ||||
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
||||
|
||||
このシングルはジャケットに尽きますね(笑) 全シングルジャケットの中で一番好きです。ちえみちゃん、とっても可愛いし。発売日に買っていたにもかかわらず、86年のちえみちゃん祭りの時に握手券欲しさにもう1枚買っちゃいました。どなたかこのジャケットで壁紙作っていただけませんか?(笑) | ||||
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
||||
|
||||
半音がないということでリズムが分かりやすく、ついつい口ずさみたくなります。詞的には♪好きだったのホントだよね♪のところでグッときます。テレビでスタジオではなく屋外で歌っていた番組があったような記憶があるのですが、何の番組だったのでしょうか? | ||||
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |
||||
|
||||
パーマをかけないちえみちゃんの方が、可愛く見えます。カラオケでも非常に歌いやすい歌だと思います。ジャケットも申し分無しです! | ||||
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ | ||||
|
||||
「『夏咲き娘』って『そんなヒロシに騙されて』に似てない?」(友達談) 「似てない!似てない!!」(ゆめっち談)。友達に言わせると、出だしの♪さよならと言われ 涙も出なくて♪と
♪お前が好きだと耳元で言った♪の部分が似てるそうです。『夏咲き娘』のメロディーライン凄く好きです。白井良明さんの曲って結構好きです。『不思議なこもりうた』とか。この曲は、“ひまわり”っていうイメージが強いです(謎笑)。って、ただ単に、衣装がそうだっただけですけどね(苦笑)。あと「夜ヒット」でも、ひまわりの台?(笑)の上で歌ってたし…。あっ、そう言えば、札幌に“ちえみ花壇”っていうのもありましたよね(懐)。NHKの歌番組で、ちえみ花壇の前で『夏咲き娘』を歌ってて、それを録画してたんですが、誤って消しちゃってます(悔泣)。なんたる不注意(呆泣)。『悪い夏』のお陰で、「Caution」と「Motion」の綴りは完璧でした(笑)。「繋ぐ」と「睨み」って漢字は難しかったですけどね(苦笑) 『稲パラ』などの“陽・思いっきり路線”と違って、“ちょっと陰・思いっきり路線”(笑)だと思います。こういう曲調にも非常に弱いです。 |
||||
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ |